夕方前にめちゃくちゃお腹が空いてしまった・・・
16時前後はどこのお店も中休憩とってて開いてる店少ないんだよなぁ
この時間にやってるお店はっと・・・あった
ランチが15時までなのに15時30分から夜営業だって!今の私には神店舗
「仙臺」さんです
場所は食べログからご確認ください
神田・神保町のカレー好きに説明するなら「パンチマハル」の横、もしくは「ばんび」の向かい側
まさにカレー通りにお店はあります
今年の8月にオープンした比較的新しいお店ですね
牛たん・牛テールのシチューやカレーのがあります

あとは変り所で「エビめし」なんてのも!
久々のエビめしもひかれましたがやっぱりカレーです
カレーも
ビーフ・ロースカツ・牛たん・牛テール・エビ・帆立とバリエーション豊か!
仙臺(せんだい)って名前なんだからやっぱ牛たんor牛テールですよね?
ここで5分くらい悩むわけですよ・・・
牛たんも牛テールもどっちも美味しそうなんだもん
無理言って両方入れたカレーを作ってもらうことも出来そうだけど
・・・おっ、「ゆでたん」ってのがあるじゃん!
牛たんって焼いて食べる【シャクッ】っていう食感もいいけど、茹でたホロホロっとした食感もいいよね
てわけで、「牛テールカレー」750円と「ゆでたん」500円を注文
まずは「ゆでたん」から

ホロッとやわらかく煮込まれたタンが5枚
あっさりとしたタレがかかって、サッパリなんだけど牛たんの旨みがジュワっ!

普段はスープで食べることが多いですがカレーのメイン食材としても一級品
こちらもじっくりと煮込まれてお肉がホロトロ~
750円なら大満足じゃない?ゆでたん500円も!
今度はエビめしだな・・・いや、シチューも捨てがたい・・・
ご馳走様でした
昼総合点★★★★☆ 4.0
ランキングに参加してます。お立ち寄りのついでにポチって下さいな♪